
こんにちは!ぬんです(*^^*)!
『どんなツイートをしたらいいの?』
『ツイートが全然伸びない…』
そんな悩みを抱えるあなた。
朗報です!
今日は、インプレッションを上げる
Twitterの運用方法と、
具体的なツイート内容
についてお話しちゃいます。

私も最初は、
何をツイートしたら良いのか
どんな風にTwitterを使ったら良いのか
全くわかりませんでした・・・。
私のようなこんな凡人でも
この記事の内容を
意識するようになってから
月間インプレッション40万を超える
影響力のあるTwitterアカウントを
作り上げる事ができました。

あなたもこの記事を読めば、
どんなツイートをすればいいのか
悩む事もなくなり
しっかりと反応が来る
Twitterアカウントを
作り上げる事ができます。
Twitterがうまくいけば
ブログも読まれるようになり
リストもバンバン来るようになります。

そして、あなたの
売りたい商品はどんどん売れ、
あっという間に月収100万円に。

ネットビジネスで
それだけ稼げるといいですよね。
肉体労働、低給与の
看護師を辞めて、
憧れのフリーランスにだって
なれちゃいます。

時間に縛られないので
毎日好きな時間に起きて、
休みたい日に一日中
家でごろごろしていてもいいですし
行きたい時に行きたいところへ
我慢せずに旅行する事もできます。

スマホ、パソコン1台で稼げるので
旅行先でも優雅に稼ぎ続ける。
そんな夢のような生活が
できちゃうんです。

そんな生活を可能にするほど
夢あふれるネットビジネスの世界。
その鍵を握るTwitter運用は
言うまでもなく超大切です。
もしあなたが、
『は?インプレッションなんて
かんけーねーから』
なんて思っているならば、
どうぞこの記事を閉じてください。

そもそも自分の現状に満足して
何も変えようとしない人は、
ビジネスでの
成功はありえませんからね。
もし今のままで良いというのなら、
あなたは地獄の労働環境から
一生抜け出せず、
会社に縛られ
ストレスだらけの生活を
送り続けることになるでしょう。

毎日残業ばかりなのに
給与は上がらず
自分の時間も取れずに
『働くために生きている』状態に。

挙句の果てに
体を壊して大きな病気になり、
具合が悪くても
仕事を休む事もできず、
さらに負のスパイラル・・・。

そんな生活、
送り続けたくないですよね?
嫌ならば、この記事を
最後までしっかり読んで
自分のものにしていきましょう。

あなたがビジネスで
Twitter運用をするのなら
ツイートの内容や
ツイートインプレッションは
大切にしていくべきです。
Twitterは、お客さんが
あなたを知る窓口。
ビジネスの成功者で、
これを適当にしている人なんて
聞いた事がありません。
あなたはこれから自分の
Twitterアカウントの
インプレッションを爆上げする覚悟で
この記事を読み進めてください。
そして必ず、記事の内容を
行動に移してください。
そのお約束ができる人だけ、
先におすすみくださいね。
Twitterインプレッションを爆上げする秘訣
Twitterインプレッションを
爆上げする秘訣は、この2つです。
- リプで露出を増やす事
- 人っぽさを意識する事
これを解説した後に
具体的なツイート内容も
ご説明しますね。
とにかくリプで露出を増やす事
みなさん気がついて
いるかもしれませんが、
Twitterではフォロワーが
200人や300人の時は
自分のツイートを誰かに
見てもらう事自体が、
とても難しいんです・・・。

それはなぜかというと
あなたの『認知度』が低いから。
まずあなたを知っている人が
少ないという事です。
例えばフォロワー3000人の人と
フォロワー100人の人が
全く同じツイートをしたとしても
その反応が違うのは当たり前ですよね?
あなたのツイートが伸びないのは、
まだあなたが『知られていない』だけ。
もしかしたらあなたはすでに
読み手の心に響く
とっても良いツイートが
できているかも知れないって事なんです!

では、フォロワーが少ない時に
自分のツイートを見てもらえる
ようにするにはどうしたら良いか。
この方法はたった一つ。
『積極的にリプをする』事です。

マジでこれだけで
あなたの認知度は爆上げします。
自分をTwitter上で積極的に
『露出』していくのです。
露出が増えればその分
認知度も上がるのは当然ですよね。
ただ、フォロワー1,500人
以下の場合『インフルエンサー』
へのリプはあまり効果的とは言えません。
※インフルエンサーへのリプは、
普通のリプではダメなんです。
コツがあるんですよ〜(*^^*)
ここでは詳細にお伝えしませんが、
あまりに有名人に普通のリプをしても
あなたは埋もれてしまうんですね。
フォロワー1,500人未満のあなたが
今リプをするべき相手は、
たとえフォロワーが少なくても
毎日超元気にツイッターを
盛り上げている
『アクティブユーザーさん』
がGoodです。

特に『朝活』しているユーザーさんは
アクティブの可能性大です。
朝の挨拶回りだけでも
かなり効果的ですよ。
『おはよう』に対して
挨拶を返せば良いのです。
中には、あなたのツイートを
積極的にリツイートしてくれる
アクティブユーザーさんもいます。
そんな人達とリプで
仲良くなれたら
Twitterはもっと
楽しくなっちゃうし
楽しんでいるうちに
認知度も上がって自然と
ツイートが伸びるようになりますよ。
Win-Winですっ!(*^^*)
人っぽさを意識する事
人っぽさを意識するとは、
『温もりのあるアカウントにしよう』
という事です。

あなたはTwitterの
ビジネスアカウントで
機械的に同じツイートが
定期的につぶやかれているのを
見た事がありますか?
そのアカウントって、
確かに有益かもしれませんが
なんか機械的で
人の温かみがないんですよね。

もし超有名なインフルエンサーだったら
それもアリなのかもしれませんが
私たちのように
認知度が低いマーケターは、
人っぽさを出していく方が
人は集まりやすいです。
例えば
『おはようごさいます』じゃなくて
『おっはよー!!』にするだけでも
かなり人らしさって出ますよね?

あなたはこの
『おはようごさいます』と
『おっはよー!!』
どちらのツイートに
返信したいと思いますか?
たぶん、後者ですよね?
この人らしさが、見る人に
『この人と仲良くなりたい』
と思わせるのです。
機械的なツイートには
人は反応しにくいんですよね。
どうしても、有益ツイート
をしようとすると
ガチガチに硬くなってしまいます。
そんな時、肩の力を抜いて
人っぽいツイートをしていくと
自然と人が集まり、
インプレッションが
上がっていきますよ。

人っぽさを出すには
『日常系』のツイートが良いです。

日常系ツイートって何?
と思った人は、
私の『おはぬん』ツイート
を見てください。
これがザ・日常系ツイート
になっています。
また、そのすぐ後の7時台のツイート
も日常を意識しています。
気づいてくれている方も
いるかもしれませんが、
私の『おはぬん』には
毎日必ず自分で撮った写真を
使っています。
↓こんな感じ

ツイートに画像を載せる事自体が
インプレッションを上げるためにも
重要な事なのですが、
(今さらっと大事な事言いました。)
その画像に『自分らしさ』
があるともっと良いです。
Twitterの中にいる人が
どんな人なんだろう?
というのがイメージできる方が
親近感もわきますし
近づきやすいですよね。

言葉遣いも、
自分らしくいきましょう。
多少崩れてても全然OKです!
あなたのありのままの姿を
ツイートに表現して
『感情』と『温もり』のある
アカウントにすると、
自然と魅力溢れる
アカウントになります。
そんな『あなたらしさ』に
惹かれる人もたくさんいるんですよ(*^^*)
他にはどんなツイートをすれば良いの?
じゃあ、日常以外には
他にどんなツイートをすれば良いの?
そうですよね。
いくらなんでも日常ツイートだけでは
ただのお楽しみアカウントに
なってしまいます。

あなたは『ビジネス』で
Twitterを運営しているのですから
それではいけませんね。
私のLINEにはよく、
『有益ツイートが思いつきません』
『有益ツイートしたほうが良いですか』
という質問がきます。
では、
果たして有益なツイートは
必ずしなくてはいけないのでしょうか?
この質問に対する答えは
『NO』です。

えっ?有益しなくて良いの・・・!?
って思いますよね。
私も最初は思っていました。
そもそもあなたは
有益ツイートってどんなの
だと思いますか?

Twitter運用ノウハウや
ビジネスの豆知識とかですかね?
実際これらの有益ツイートは
たしかに誰かの為には
なるかもしれません。
ですが、
先ほど言ったように
『認知度』がないと
そもそも見られていないので
あまり意味がないのです。
しかも、こういった
一見有益そうなツイートって、
実は結構伸びないんですよ。
(私はTwitterアナリティクス分析してます)
『じゃあ何を呟いたら伸びるの?』
って思いますよね。
それでは、
伸びるツイートの3つの特徴を
ちらっとご紹介しちゃいましょう。
良いですか?
伸びるツイートの特徴は・・・
以下の3つです!
- 感謝系ツイート
- 共感系ツイート
- 自分の過去のストーリー
はい。これはめっちゃ伸びますよ。
マジ大事です。
すぐにメモしてください。

(超大事なので後でこれについて
詳しく記事を書こうと思っています)
これも、実際どんなツイート
なのかわからないって人は、
私のツイートが
ほぼ全てこれでできているので
遡って見てみてください。
あなたに気づいて欲しい事
いかがでしたか?
結構大事な事を
たくさん言いました。
行動力のあるあなたは
このうち今日から一つでも、
実践してくださいね。
そして、この記事を読んだあなたに
気付いて欲しい事があります。

それは、あなたは
1人ではないという事。
挨拶回り、人らしさ意識
感謝・共感系ツイート
これって全て、
あなたと共に
Twitterを頑張る『仲間』
がいるからできる事なんですよ。

自分だけの力では
何もできないのです。
Twitterはみんなで
支え合って成長していける、
素晴らしい場所。
この恵まれた環境を
素晴らしい仲間達と
最大限に楽しみましょう。
そしてTwitter運用のプロになって
夢のノマド生活を
一緒に手に入れましょう!

もし、自分のツイートに
自信がなくてつぶやけない・・・
という人は、私に
質問してくださいね。
喜んでアドバイスしますよ(*^^*)
DMでも良いですし、
私は公式LINEをやっているので
そちらでも構いません。

私の公式LINEでは、ここでは話せない
Twitter運用のもっと細かい部分まで
どんどん配信中です。
ぜひ参考にしてくださいね(*^^*)
あなたのTwitterアカウントが
温もり溢れる素敵な場所に
なりますように(*^^*)
少しでも今日の記事が
あなたの役に立てれば
ぬんは幸いです。
応援してますね(*^^*)
P.S.
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます(*^^*)♫
ネットビジネス超初心者。
2ヶ月間300時間かけても
ノウハウコレクターだった私が
月収200万円稼ぐ師匠に出会い
ビジネスの本質を学んで
収益化へロケットスタート!
そんな私の
『ゼロからのノウハウ』が詰まった
大好評のぬん公式LINEです!(*^^*)
55日で登録者100人突破!!
もうすぐ130人!!
公式LINE@IDはコチラ→『@464aipjc』
ご質問などもお気軽にどうぞ!
配信内容をぜひ活用してくださいね!
各ブログの内容はもちろん、
ここでは話せない細かいところまで!
有益な情報をたくさん配信予定です。
お友達登録
お待ちしています(*^^*)♫
※個人情報は不要ですので
ご安心くださいね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。